大阪産 桃の甘さは世界一

イメージ 1

イメージ 2

大阪産の桃の甘さは
世界一と言われています

右にごらんは その桃の花 左はサクラ
桃とサクラは殆ど同じ時期の開花です

桃は3月3日お雛さまのお花です  けれど昔と今では暦が 約1か月違います
その違いで 昔3月のお雛祭りは今の約4月に行われていたことになり
お色が対照的な 桃のお花 桜のお花 両花 同時咲きとなります






以前住んでおりました所の友人達からサクラを見にこない? のお誘い
桃とサクラは変わらず お互い重なり合うように咲いていました

初めてお聞きするお話も伺いました
農村と宗教が密接の昔 民間信仰からそのお話しが生まれ
そして今に語り継がれているとすれば それは価値ある伝承です
そのお話でございますけれど ✮






✭昔 日本の多くの神さまのうち 田や畑を司る神は「サ」と呼ばれたそうです
その「サ」神がお座りになられる神聖なところは「クラ」

田や畑を耕す人達は「サ」神が里へ下りてこられるときにお花は開花すると信じ
開花にあわせて人々は「サ」神がお座りになる「クラ」につどい
お酒やご馳走を供え そして里の人々の厄払いを希い豊作をも祈ったとのことです

神のお名前「サ」  神がお座りになる「クラ」
開花の木に集まり 神を待つ人々は その木を「サ」の「クラ」
サクラ と呼んだとのお話しです








ご覧の写真
このあたりは市内と違いまして今も人は少なく 少しさびしいところです
そしてこの道は 私が多くの友人達と殆ど毎晩 楽しく走った道です
雨の夜 風の夜 暑くても寒くても 走る人は自然に集まりました

私達が走りでたてた じゃり道での軽やかな音
ちゃっちゃっちゃっ ちゃっちゃっちゃっ ときに じゃっじゃっじゃっ

私には忘れられない思い出深い
陽がさせば そして月の光が見え隠れすれば 土の匂いが香り立つ 優しい道です