2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪夜景 ルーツは太閤さん

「和」なごやかにお料理を お「楽」たのしみ頂きたい の和楽(わらく)さん 大阪南船場の懐石料亭 ルーツは太閤さん 日本料理の神髄は食材の持ち味を生かすこと 最上の食材を求め 手を加えるのは最小に そしてそれらを美しく極上に仕上げる 和楽さんです 落ち…

大阪夜景 法善寺横丁のオシャレおでん

法善寺横丁の おでん工房 和の子(かずのこ)さん 大阪のこれからは蒸し暑くなりますけれども 夏ふーふーのおでんは気分がぱ~っとします おでん工房 和の子さんでは 寒いとき 暑いとき 1年中おいしいおでんが頂けます ただのおでんではございません つき出し…

大阪夜景 重宝便利  珍竹林

民芸お食事処 珍竹林 なんば店です とても便利なお店で 少しだけ美味しいものを と望まれる時とても重宝するお店 反対に きちんとお食事をなさりたいときもこのお店です 83席 ランチメニューと同じお食事が夜間でもいただけますのが 面白い お昼の残りランチ…

大阪夜景 道修町のかんてき七輪

かんてきや 要 さん かんてきやの 「かんてき」 近畿地方では 「七輪」 築100年の古い民家の一軒家のような 要さんのお店構え 時が止まったような良き昔の空気や 木のぬくもりが感じられる特別の処です 演出されたのではない自然のしっとりとした落ち着いた…

大阪夜景 巨大メガストアの灯かり

United Colors of Benetton 現在イタリアを代表する 国際 アパレルメーカー メンズ レディース ベイビ キッズ ジュニア そして マタニティの トータル ファッションブランド ご家族皆様でお楽しみいただけます 色の魔術師と呼ばれるベネトン 美しくパッチリ…

大阪夜景 昔のお店と 昔からのお客様

明治43年創業のお肉の老舗 少し年令上の多くの方が全国からここスエヒロさんのお味を懐かしんで訪れる処 お肉は黒毛和牛の極上品 お店の外まで辺り一面 備長炭で焼き上げる香ばしいお肉の匂い ええ匂いやなぁ~ と笑いながら声高で店内にお入りの方も多い ス…

大阪夜景 一汁三菜

皆様 マクロビをご存じでいらっしゃいますか Macrobi Macrobiotic とよばれる一種の食育です 写真は マクロビ割烹 Naka さん 大阪のお薬問屋の街 道修町での割烹料理店です マクロビ マクロビオティック 食がすべてのもと のお考えで 自然を自然に頂く粗食の…

大阪夜景 ボツの写真

傑作のれん見つけました 韓国創作料理 燦々亭 本町店 命懸けが面白いです 72席の元気が出るお店です

大阪夜景 がんこ

がんこ は和食のお店とばかり思っておりました 大阪のビズィネスの中心地で おなじみのがんこマークにトンカツ がんこがトンカツ ! ? 立ち止まり見つめますけれど やはりあの ねじり鉢巻きの がんこ です がんこの創業は1963年 本社は大阪市淀川区 関西一円…

大阪夜景  めっちゃ安 めっちゃ旨

ゑびすの 「ゑ」 が小ダコのような めっちゃ安 めっちゃ旨 で有名 大阪ミナミの居酒屋 ゑびす屋さんです 24時間営業 年中無休 カウンター14 テーブル16 お座敷16席 大衆酒場にしては店内に 落ち着いたゆっくりとした時間が流れる 酒処 食べ処 ご家族連れやカ…

大阪夜景 素足 裸足

ナイキ 心斎橋店上に高く掲げられた ナイキシューズ NIKE はアメリカのスポーツ用品メーカー ギリシャ神話の勝利の女神の名前 掲げられているシューズは NIKE FREE RUN SUPER NATURAL でご覧の黄色シューズは 今月4月初めに製作されましたばかりの NIKE FREE…

大阪夜景 子供の時間

ご覧の写真は 大阪なんば 関西でも大変な繁華街 高島屋百貨店のまん前を撮ったものです ゴーストタウンのようです お客様待ちのタクシーの列は全然動いておりません 皆様 真夜中や早朝ではございません 撮りましたのは夜の9時半過ぎでございまして どう考え…

大阪夜景 水都はここから

写真 下の方にご覧いただけますのは 水都大阪の水上遊覧船の船着場です 水都へはここから船出 広がります 巨大な建物は Osaka Merchandise Mart 所有は (株)マーチャンダイズ・マート 株主は 大阪市 京阪電鉄 関西電力 大阪ガス 等など 大手企業 地下4階 地…

大阪夜景 ヤジロベー橋

昨日投稿致しました水上バス アクアライナーを桜の通り抜け側から目で追い歩きますと 天満橋からは1つ川上の 通称ヤジロベー橋に近づきます ヤジロベーの形をしている橋で 正式名 *川崎橋 私の写真はコンデジ撮り 申し訳ございませんけれど写真左にかすかに…

大阪夜景 屋台がずら~り400

琵琶湖から流れ出る水は名前を次々と変え造幣局川沿いでは 大川となります 大川に架かる天満橋を渡れば 造幣局の桜の通り抜け 両側に120品種 400本以上 約560mの長さ このあたりは昔からサクラで有名で 桜の宮 とも呼ばれている所です 去年の人出は1週間で約…

大阪夜景 葉ザクラ

毎年恒例の 大阪造幣局 桜の通り抜けが4月15日から始まりました 友人たちとブラブラしてまいりました 風もなく良い夜 ここ数日暑いくらいの暖かさでございましたので 花ビラは殆ど散り 葉桜 写真上から2枚目は 造幣局の対岸の桜 多分向こうも葉桜でございま…

大阪夜景 少々ヤジウマ

ご覧の写真は大阪ミナミのシンボルのようなご存在の高島屋百貨店です 御堂筋の終わりにございます かなり以前から建物の修復をなさっておいででございますけれど 建物全体を覆っておりましたものが上2/3ほど取り外されております 少しお顔をお出しの外壁に昨…

大阪夜景 まいどおおきに

まいどおおきに お店の名前は mojan こちらは鉄板焼店 何でも鉄板焼きして下さるのでございますけれど 代表メニューが もんじゃ焼き もんじゃ焼きは東京が本場とか 関西ではかなり珍しいのです お店には多彩な もんじゃ焼きが勢ぞろい とりガラしっかりのダ…

大阪夜景 屋台と有名人ファン

金龍ラーメン 道頓堀店です ミナミでも名物ラーメンとして広く知られた所で有名人のファンも多いお店です 龍のユーモラスなお顔 若い人 そうでない方 いつも待ち行列 屋台の雰囲気 金龍は今のラーメンブーム以前に出来たお店です こちらのファンは仰います …

畑のくわを使って  大阪夜景で写真の修業

くわ焼き 上方の農家が農作業のお昼に鍬で鴨やカモシカやお野菜を焼いたのが始まりとか 現在は熱した鉄板の上に 串に刺したお肉 魚介類 お野菜を置き上からアイロンのような 少々重いもので押しつけて焼くスタイル そのくわ焼きの中で一番のおすすめはトンペ…

ハッチョミトコロ やなぁ

串の坊 八丁味處(はっちょみところ) 大阪法善寺 串カツ 串の坊さんです 本店は東京銀座 新宿 赤坂 ヒルズ 白金 麻布 自由が丘 等々 本店は1950年の創業 大阪法善寺店は30余年前 法善寺店は旅館を買い取りなるべく趣を残されたので古めかしい感じの26席 串カ…

目利きのお店  夜景写真の修業中

囲炉裏と寿司 水魚之喜(すいぎょのよろこび) 大阪府中央卸売市場 加工棟 B101 岩本水産さん 老舗魚屋 岩本水産直営の 魚や居酒屋さんです 長年のお魚の目利き こちらで漁師さんのお味に出合えます おまかせなされば安心の美味しい最高のものが頂ける処です …

夜景写真の修業中  絶好調のかげには挫折感も

ユニクロさんを運営なさるのは ファーストリティリング 今年3月の国内売り上げは前年同月比 7.9%増とご発表 前年を上回るのは5か月連続になりお客様の来店数も8.7%増し 百貨店や他の衣料品専門店が苦戦する中1人勝ちです ファーストリティリングが運営す…

夜景写真の修業中  目指すのは

お好み焼 鉄板焼きのお店 やき然 さんです 大阪は 日本一お好み焼きの激戦地 その大阪の中でもこの界隈 大阪ミナミは特別激しい所です やき然さんはその中で先ず大阪一を目指され ついで日本一をも公言なさいます 食通の方は必ず☆と申しましても良い位こちら…

夜景写真の修業中  江戸・上方

江戸焼きうなぎの うを卯(うをう) さんです 年間を通して江戸風うなぎがこちらで頂けます 江戸風うなぎ と特にうたうのはなぜでしょう 江戸風うなぎ 1)背開きです なぜ背開きでしょう 昔 サムライさんがお腹から切るのは切腹に通じるとして避けたようです …

ボツの写真です

戻れないお店 沖縄の魔除獅子 ウチナーシーサー 店内の皆様は *サーフーフー のご様子なので取材は不可能 飛び交う言葉は **ウチナーグチ ご覧の魔除け獅子 シーサー 男性のシーサーはお口を大きく開けて幸福を招き入れ 女性はその幸せが逃げないようお口を…

夜景写真の修業中  法善寺の老舗

写真でございますけれど ノレンを中心にトリミングしたい気持ちでウズウズ 修業中なので 本日はトリミングなしで投稿いたしております こちらは 法善寺横丁の 海の女王伊勢海老料理 えび家 さん ほのかに甘く プリッ とした歯ごたえの活けづくり 揚げもの す…

夜景写真の修業中  夜のエネルギー

大阪 道頓堀の づぼらや さんです 「大阪のエネルギーがあふれてまっせ 道頓堀のづぼらや では !」 と仰います くい倒れ 食の本場 大阪の顔として親しまれる づぼらや さん 創業は大正9年 90年以上のふぐ料理の老舗 てっさ てっちり 前菜 雑炊 デザート のコ…

夜景写真の修業中  ミナミの神さん

「ホンマ 情けないこっちゃ」 *米朝さんの一言で2006年建立されました 芸能の神様 (南之)福寿弁才天 様です 米朝さんの嘆きです 道頓堀界隈が **こない姿になったんは 芸に感謝する気持ちを表すもんがなも(何にも) 祀られてへんからや 手をこまねいておった…

夜景写真の修業中  笑顔の庵

ここ笑庵(しょうあん) さんで頂く笑顔は次の日のエネルギーに変わります お惣菜 bar Bar と申しましても渋めの小料理店 屋号のとおり のれんの向こうに かっぽう着がお似合いの素敵な女性 女将 よし美さんの笑顔があります 毎朝仕入れる 旬鮮魚 旬菜 和風カ…