訂正

イメージ 1

みなさま

先週の私の投稿をお読みくださいました ある先生から
私の不注意をご指摘いただきました

投稿の中ほどに 五適とありますが 私は四適しか書いておりません
書き忘れました 五つ目五適は (適温)です

季節や食材を生かすため 更に客の状態などを考え
⋆温かいものは 温かく
⋆冷たいものは 冷たく
客にお出しする料理の (適温)

大事なことなのに 書き忘れてしまいました
申しわけありませんでした



本文はレポートとして 先生役に既にお届け済みです
お届け済みのあと 本文の訂正は適切ではないと思います
考えまして訂正は 別投稿とさせていただいております

   ↓ ↓ ↓
五適
客の好む食材であること(適材)
適量であること(適量)
食材には 適当な手を加えるにとどめること(適技)
器や場所の雰囲気に もてなしの心を(適心)



私の不手際をご指摘くださいました 先生に おん礼を申しあげます
ありがとうございます