白の修業  100m

イメージ 1

皆様 お笑い話です



吹雪でホテルに閉じ込められておりました時
フロントから ご退屈でしょう 山の神社へお参りに行かれますか
と聞かれました




私たちは 遠いですか

フロント いいえ すぐそこです 100mくらい先です

私たち  何年も来ているのに神社があるなんてしらなかったわ

フロント そうでしょう 神社はちょうどあの建物の裏側ですから
      ここからは見えないんですよ

私たち  スキーをはいていったほうが良いですか

フロント いえいえ 歩いてもすぐです 100m位ですから





皆様 私たちはどうなったとお思いですか




一歩 いいえ片足を前へ出しても腰まで雪の中に埋まってしまうのです
片足を前へ進めるために片足を雪から自分の両手で抜き出すだけでも四苦八苦



苦し紛れに雪の上に手をつけばその手もズブズブと雪の中に沈んで
体ごと顔まで雪に埋まってしまうのです



5歩進むのに20分もかかってしまう状態です
これでは明日の朝まで頑張っても神社には行き着けません
お話にならない100mです



私は笑で死にそうになりましたが幼稚園児の姪たちは泣き出してしまいました
両手を雪についたので体全体が雪に埋まってしまって
顔を雪にうずめたまま立つ事さえ出来ないのです



笑いすぎて苦しい大人たちと泣いている姪たち
皆様 山の男の方を信じちゃいけません 笑
あの人たちの雪の100mは私たちには100キロなのです



写真は途中で撮った樹氷のクイーンです
クイーンも私たちを見ていておかしかったでしょう